|
|
モーツァルト没後250年、その時は来た。
第一部は、スタニスラフ・ブーニンと愛する二世、甲斐セバスチャン・ブーニンが親子で奏でるピアノ協奏曲「2台のピアノのための協奏曲
変ホ長調 K.365」。天才、モーツァルトが1791年頃に作曲した2人のソリストが自由自在に絡み合い、きわめて斬新な音響的効果を醸し出している一曲です。このブーニン親子初めての試みに、ミヒャエル・ツェッテルが混成オーケストラを自ら指揮、2人の共演を力強く支えます。
第二部は、ブーニンとミヒャエル・ツェッテル、2人の天才によるファイントークショーです。音楽的なお話だけでなく、音楽を離れた普段のブーニンの人となりが垣間見える楽しいお話。会場の皆様からの質問に、今までに気づかなかった新しいブーニン、そして、これからのブーニンが発見できるかもしれません。ブーニン親子、ミヒャエル・ツェッテルによる、またとない「千代田区文化芸術協会発足記念コンサート」を、2005年最後のブーニン・コンサートとして心ゆくまでお楽しみください。 |
|
|
期待のJr. 甲斐セバスチャン・ブーニンと初共演
ミヒャエル・ツェッテル指揮による千代田区民音楽協会管弦楽団と各大学選抜者とのオーケストラ
第一ピアノ:スタニスラフ・ブーニン
第二ピアノ:甲斐セバスチャン・ブーニン
指揮:ミヒャエル・ツェッテル
オーケストラ:千代田区民音楽協会管弦楽団と各大学選抜者
|
|
■日時/会場
2005年12月16日(金)
19:00開演(18:30開場) 紀尾井ホール MAP
2005年12月21日(水) 19:00開演(18:30開場) 日本大学カザルスホール MAP
■入場料(税込)
一般 / S席 \11,000 A席 \9,000 B席 \7,000
千代田区民及び学生 / S席 \8,800 A席 \7,200 B席 \5,600 |
|
|
|
第一部
モーツァルト
2台のピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
プーランク ノクターン 8番 ト長調
(ピアノ:甲斐セバスチャン・ブーニン)
ショパン プレリュード 3番 ト長調 op.28
(ピアノ:甲斐セバスチャン・ブーニン)
モーツァルト ピアノソナタ第11番 イ長調 K.331より
「トルコ行進曲」
(ピアノ:スタニスラフ・ブーニン)
第二部
ファイントークショー
会場からの質問などを交えた面白いお話で、素晴らしい時間をお楽しみください。
スタニスラフ・ブーニン、甲斐セバスチャン・ブーニン、ミヒャエル・ツェッテル、大谷 直(司会)ほか
※プログラムは予告なく変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
|
|
スタニスラフ・ブーニン モーツァルトで語りかける
コンサート&ファイントークショー事務局
9月20日発売開始
電話:03-3551-1133 受付時間:10:00〜18:00
/ 土日休業
ファックス:03-3551-7030
Eメール:info@europress.co.jp
※チケット購入代金のお支払いは、銀行振込みのみとなっており、クレジットカードはご利用いただけません。
<チケット代金のご入金先>
UFJ銀行新橋支店 普通口座:1007542 口座名:ブーニンコンサート事務局
一部ATMからのお振込の場合、口座名が"株式会社ユーロプレス"と表示される場合がございます。
※千代田区民及び学生のお客様は、上記事務局までご連絡の上お申し込みください。
※応募者多数の場合は、抽選となりますので予めご了承ください。
※当事務局以外にも下記にてチケットのご予約を承っております。
※コンサート及びチケットに関するご不明点は、当事務局までお気軽にお問い合わせください。
|
|
チケットコール
電話:03-3443-9990
|
|
日本アーティスト
電話:03-5978-3311
インターネット:http://www.nipponartists.jp |
|
チケットぴあ
電話:0570-02-9990
ぴあPコード専用 0570-02-9966
(Pコード: 210-485)
|
|
e+(イープラス)
電話:03-5749-9911
インターネット:http://eee.eplus.co.jp |
|
ローソンチケット
電話:0570-000-777
Lコード専用 0570-063-003
(Lコード: 34713)
|
|
CNプレイガイド
電話:0570-08-9990 |
|
楽天チケット
インターネット:http://ticket.rakuten.co.jp
|
|
|
|
|
|
|
本事業は、千代田区文化芸術協会発足に際し、スタニスラフ・ブーニン、ミヒャエル・ツェッテル、株式会社ユーロプレス各位の協力により実現したものです。本企画を千代田区文化芸術協会発足記念事業の第一弾として位置づけ、今後、年次主体事業「千代田区クラシックフェスティバル」として発展させていく予定です。このことにより、千代田区民はもとより、千代田区に関係する全ての人々の文化・芸術に対する関心が更に高まり、文化水準が向上していくことを千代田区文化芸術協会のテーマとして、活動、展開していきます。 |
|
|
主催:千代田区文化芸術協会
後援:千代田区
企画:株式会社ユーロプレス
制作:米山企画
協力:日本アーティスト
協賛:ジャパン フリトレー株式会社 |
|
|